なかなか難しい?

組み立てやすくなった分、改造が難しく感じませんか?

自由度が低くなったというか


まだみんなの新型の改造を見ていないのでなんとも言えませんが、

わりと苦戦しているのではないか・・・??



見た目は似てますが、中身は別物




キック機構は機能も強度も大幅に進化したと思います。

軽さを追求するとネックでしかないですが(´・ω・`)




ギアボックスも超絶進化しました。

高さを抑えたらこの形になった?


むしろギアの精度の悪さがよく出ていてどうにかならないものかと思います。



それにしても、こんな形状にする必要があったのか気になるところです。




向きを間違えないように細心の注意が払われていると思いますが、逆にそれが配置や改造の自由を制限しているようにも見えます。


まぁそこがミニロボの勝負ポイントではないとは思いますがーーー


なかなか苦労しそうな気配がします・・(とくに軽量化






2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2019.02.12 12:40

    @かき四駆の改造は楽しそうですねー はやくみんなの改造が見たいです^_^
  • かき

    2019.02.12 01:18

    ちびパパ 動力と基盤が小さくなって軽量化した。 ナットの脱落が大幅に減った。 パーツ全体が丈夫。 ユニバーサルプレートのカットが減った。 ワンタッチの部品が増えた。 初心者向けの改善はすごく多いと感じます。 新しい層を拡大するためには重要な改善だったように思いました。 確かに今までの改造が通用しない部分がたくさんありますね。 キック機構が低いのは、どうしたものか考え中です。 昇圧基板のパワー次第かなー。 ギアボックスを小型化したから4輪のノーマル機体が作れるであろう点は楽しみ。 走りのパワーがあれば、改造で見えてくる課題がはっきりしてきそう。 大人しか4輪が作れなかったけど、たぶん子供が4輪モンスターロボを作れるんじゃないかなー。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!