明日はるくるカップ+α

試合には勝ちたいが、その前にみんなが楽しめる大会になってほしい。



そんなわけで、いろいろな情報交換ができることを期待しつつ

ひたすらみんなの機体を観察しまくる予定です( ゚Д゚)




ミニロボの場合は実装上の難易度が割と低いので(もちろん高いものもあるけど)、どちらかと言えばアイデアが大事です。(思いついたものは大抵実現できることが多い)

ひらめきや発想を鍛えるにはとてもいい教材だと思います。



そして、

(改造の)結果から、考察して、学びを得て、次に何をするか考える という流れが短い時間でできるので大人になっても仕事がデキる人になる可能性が高いです。

ふりかえりはとても大切です。いい訓練になりますね(; ・`д・´)




ミニロボの改造をしているだけなのに知らない間にエンジニアとしての能力を鍛えられているという素晴らしい仕組みです。さすがIAI(努力も必要です)









どんな結果になるのか今から楽しみです。


今日は準備をしっかりして早く寝ましょう(`・ω・´)








#でも寝れない


0コメント

  • 1000 / 1000

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!