Under 180g challenge!②「軽く出来るところが少ない」

(盆栽記でいい気がしてきましたw)



さぁやるぞー!と言ったはいいものの、、



ぱっと見でも軽くなりそうなところがない。
そもそもそんな無駄がないですよねミニロボって(´・ω・`)







とりあえず計測
頭は割と重い、、

4gが目標





一番削れそうなのに削れなさそう

塗装で+3gは覚悟しよう





ちなみにこの人は
19gに対して35g!
重いにもほどがあります。
19gになったら最強ノーマル外装認定だ(o_o)













下回り

今回の改造でかなり重くなったのですが、、強度は落としたくない

でも削るならここしかないだろうなぁ・・・

でも穴は空けたくないが仕方がない







外装合計

塗装でだいぶ重くなるので出来るだけ軽くしたいところです。

39g以下になったら合格かな




タイヤも割と重いのはハブのせいです。。

(ハイグリップタイヤだと2本で8gくらいです)

穴開けて軽く・・・・できるのか??









シャーシは100g切れたら最高かも(不可能か)








これも外装でした
ディフューザー込みでバランスとっているので外せないが、如何ともしがたい重さだ、、、

6gにしたい






こんな感じのところはカットできそうなところをマーキングして





このくらいにしてみた
元の重さ測ってなかった、、

部品点数を増やしたくなかったので一体型ですが、、前後セパレートのほうが少し軽くできますね。







キック機構の土台は



こんな感じに(もう少しきれいに切ろう)




これは厳しい闘いになりそうです。






で、一旦組み直して途中経過を計測

うーーーん

微妙・・・・



これは容赦ない軽量化が必要か、、、

でも8g削るのはちょっと無理かなぁ

力のかからないところをひたすら穴あけしても1gは削れなさそうです


ロワデッキがまだ手付かずなので、ここで2g行ければ(わりとたくさんカットしても

軽くならないのでもういっそのことカーボンにしてしまおうか・・・)



すっごい軽い単4電池ないかなぁ・・・(総重量で勝負)






さらに、
左右で重さが違う!

ホイール単体から計測して同じになるようにしよう

(この差は誤差範囲内です操作に影響ありません)




外装は削りたくないのでメカ部分でどうにかならないかと思いましたが、単に強度とトレードオフで軽くなった感じです。

試合したら一瞬で壊れそうな気がしてきました・・・・( ゚д゚)



外装は塗装で重くなるのは確実なので、やはり175gくらいにならないとどうにもこうにも目標は達成できないな・・・

これは困りました。

みんなどうやってるんだろう・・・・









#ベアリングやめて幅狭にしてキックプレート穴あきにすればなんとか(本末転倒








2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2018.02.06 03:14

    @Yoタイヤカバーより上は強度を無視してもほとんどぶつからないので軽ければ軽いだけいいと思います 今のところ、見た目重視で削ってから補強する方向で考えています。(まずはひたすら軽量化)
  • Yo

    2018.02.05 12:27

    ちびパパ 外装なしで組み立てるとすごい速いのに、実装するとトルクが出なくて初速が落ちてしまいます。 外装の、足にタイヤの軸から上をどう削るか、悩みますね。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!