大会前の準備を考える

ミニロボと電池と工具を持っていくわけですが、どんな準備をしていけば安心して大会に臨めるのでしょうか?


一番最初の大会は、ミニロボ、リモコン、電池8本、プラスドライバー1本


・・・だけだった気がします。



たぶん大丈夫です。


大丈夫なんですが、安心できるかというとちょっと足らない感じがします。




何があればいいのか・・・・

今はたくさん持ち込んでいていますが、ドライバー以外で何かが必要になったことがありません(試合数も少ないし運も良い)



基本的にはトラブルやアクシデントが起こってもすぐに対処できる準備があれば安心できると思います。(時間が限られているので焦りは止まりませんがーーーー)


工具類としては

・プラスドライバー(必須)

・ニッパー

・ヤスリ(微調整が必要なとき)

・ピンセット


材料としては

・ネジ、ナット、バネ(数個以上)

・ユニバーサルプレート(の切れ端)

・ドリブルプレートのアーム(折れることがある)

・キックプレート(壊れることがある)

・タイヤ(予備があると安心)

・ギア(予備があると安心)

・接着剤(瞬着) *応急処置用


あれば万が一のときに助かりそうなもの

・モーター

・基板

・外装パーツ

これらの出番はほぼないですが、レアなトラブルがあった場合に助かるかもしれません


なくても良さそうなもの

・予備のリモコン



まぁ、、

よほどのことが発生しても、周りのプロ級ユーザーが助けてくれると思うので、もしものときは頼りにするというのもありかなと思います(むちゃぶり)



予め不安な箇所がわかっている場合は、組み立てたギアボックスやキック機構などアッセンブリーにしておいて、すぐに交換できるようにしておくと安心です。






電池は試合数によりますが、

3試合で2本はちょっともったいない気がしています。

たぶん5試合はいける。(30分) *5試合目は少し元気がない可能性もある


予選1セット、本戦1セット+決勝に残った時のための1セット

で、6本+リモコン用の1セットで8本

これに、早めについて練習するときの練習用に1セットで計10本


ミニロボ1台で考えると多い気もしますが、電池切れで戦線離脱するのはあまりにももったいないのでできる準備はしておくといいと思います。(すぐに負けてしまうので過去2回以上電池交換したことはありませんw)




その他としては、

当日のコートの状態やミニロボの状態、対戦相手に合わせて改造や調整をしたい場合があります。

少し削ったり、重りを載せたり、、、

そのための道具や材料を用意しておくことも勝ちに行くには必要でしょう。





#備えあれば憂いなし

#無駄でも持っていく


0コメント

  • 1000 / 1000

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!