やっぱり気になるサスペンション

ミニロボに必要なのかどうかも含めて検証中・・・・


昇圧基板と超速ギアのおかげで、実はサスペンションが必要になってきているのではないか・・・

さらにスタビライザーも必要なのではないか・・・


さすがに作り込むと時間がかかりそうなので、

疑似サスペンション化・・・いや、似非サスペンション化とも言うべき改造をしてみました。

左側の機体ですが、しっぽをはやしています。

じつはしなるように作っていて(止めただけ)、スタート時に少しだけ沈みこみます。

加速時にはロスになるのですが、スリップが減ったような気がします。

本当はしならずロケットスタートできればいいのですが、コートは意外と滑るので、ワンクッション入れておくといいような・・・・気がしています。


*実は全く意味ない改造かもしれません(笑)*


ガタガタしていたらムダ感ありますが、常に接地していて沈み込むので、いい感じに作用していると思います。(いや、そう思いたい)


どうだろう・・・

2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2017.07.02 21:22

    動きを確認していたら折れました!(やっぱり) 予備を作ってありますが、試合中に折れたら諦めるしかないですね、、 金属の板バネとか別素材でちょうどいいものがあればよいのですが、ユニバーサルプレートがお手軽簡単で絶妙なしなり加減なのでしばらくこれで様子見です。(大会前に新品に交換するのを忘れない)
  • Yo

    2017.07.02 20:56

    ちびパパ 尻尾つき改造をする子、時々見ますよ。直進は速く見えます。  1本のユニバーサルプレートだと試合中に折れる事が時々あるようです。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!