重心は低いほうがいいに決まってます。
ミニロボで一番重いのは電池なので、電池は一番下に置くのがセオリーです。
モーターも重いので、下に付けたいですよね。
でも下にすると電池の搭載位置で一工夫必要になります。
まったくもっていいバランスでできているものです。。。
さて、迷彩くんリペアIIですが(名前が長い
電池は底面に置くように作っていたものの、電池交換があまりにも面倒で
そもそも安定して固定できないとか、ショートの危険あるかなとか考え始めたら時間がなくてですね、、、
いっそのこと底面には基板を置こう!という
実は一番最初に考えていた案に戻ってしまったのでした。(2周目
なので、電池はびろーーーんと引っ張り出して交換できるようにしました!
引き出し式なので、ボックスごとしまうだけのお手軽仕様です。
そのかわり、
電池はモーターの上に配置するので、重心が高いです。
ミドル幅にしたので転ぶこともなく、あまり影響はないように見えています。
みんながやらないような改造を!と思っていますが
おすすめもできない改造が満載の大人大会仕様なので、良い子は真似しないようにしましょう!
改造はいいことばかりではありません。
良くなった分、悪くなるところもあるので、バランスが大事です。
もう少し調整したいところはありますが、なんとか間に合いそうなので一安心^_^
試合は今年2回目?、、、(o_o)
ブランク大きすぎてヤバいです、、、
#心配だ
minirobo tech lab.
minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!
0コメント