みんなのレベルアップが著しい

夜中にFDSカップの動画を見ながら研究中。




*心の叫び*

ミニロボの性能の違いが戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!@彗星な人


どれほどの性能差であろうと!今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!!@某上級大尉




と、いうわけで

なんだかみんなのミニロボの性能がとても上がった気がします。

同じパーツなのに!


スピードという点ではどのミニロボも遜色ない感じがします。

やはり速さは勝敗に影響しないのか!?



速いほうが有利なことは間違いないですが、、、

見ていて気づくのは、速いけど操作しにくい?クイックすぎないか??ということと、ドリブルでボールこぼしすぎ疑惑。

(でもみんな十分うまいです)




強いミニロボは速くてボールはこぼさないし拾うのもうまい。

もちろん腕の差もあると思いますが、機体性能だけに注目してもまだまだ差があるように感じます。



なんだか悔しいです(´・ω・`)





こうやってみていると、子供たちの動体視力と反射神経の良さにはどうやっても勝てず、仮に性能で上回っても操作しきれないので強くはなれないという・・・

(なので大人は知恵と工夫で勝負するわけですが




試合のルール、レギュレーションは次の段階を考えるときが来ていると思いますが、この1年で全体のレベルが一気に上がったので、逆に初級者との差が大きく開いた気もします。


つまり、ある程度(当人が思っている以上に)改造しないと性能では追いつけない感じになってきた気がします・・・



この先勝ち進んでいくには、

速度に注目した改造よりも、ボールをこぼさないドリブル重視の改造や、シュート軌道の工夫、壁際のボール処理や攻め方守り方の戦略が重要になっていくでしょう。

また、性能を追い求める改造よりも、

相手の癖を見抜いたり、攻撃パターンがマンネリ化しないような工夫も必要です。



まだまだ”作ること”も難しい範囲だとは思いますが、全体が底上げされたことによってより高度な領域に入っていくのではないかと思っています。




結論:ちょっとみんな速くね?(悔しい






#絶対に負けられない戦いがそこにはある


2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2018.05.28 21:05

    @Yo全部のコートにカメラがないのが残念ですが(´ε` ) 戦術面ではとても勉強になりますね
  • Yo

    2018.05.28 11:36

    試合には参加すると動画をとってくれるから嬉しいです。復習もできますし、いいですね。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!