2018.04.08 22:24復活どこも変わっていないように見えます。が、外装以外全てニューパーツで組み直し(たそうです)先日プラザで見た限りでは、完全に元の性能を取り戻しました。走りにキレがあってむしろ前のピークより速くなってるかも(*´-`)悔しいくらい速いです( ´_ゝ`)・・・あとは塗装だけですが、このカラーのままになる予定まずは一安心2018.04.09 22:30刺激を受ける2018.03.29 22:52リファクタリング2コメント1000 / 1000投稿wing32982018.04.09 14:05@Yoいやいやそこは関係ないですよ(*´ω`*) もう少しアイデアがあれば別の機体も作れたはずですが、現状維持を選びました。 もっと低重心化すれば安定もするだろうし、後ろ足を調整すればドリブルできる機体にもできたと思います もう少しチャレンジしてほしいなぁと思う父ですw返信するYo2018.04.09 12:45さすがエンジニアの娘!返信するminirobo tech lab.minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!フォロー
2コメント
2018.04.09 14:05
2018.04.09 12:45