着せ替えも面白いと思うんですよね

ミニロボの外装について、

我が家は(まだ)まともに塗装していません・・・・


初号機(完全未塗装) と言ってもこれ今年初旬なんですよね


白サフ+カッティングシート(大会前日のやっつけ仕様)


左肩のラインが減った(幅広をそうそうに諦めてミドル幅に)


腕の色が変わった


前掛けと腕の色が変わった


真っ白になった(カッティングシート剥がしただけ)

サイドのパーツがボディ一体になった


FireBall仕様(フリーハンドでカッティングシートを切り貼り) *サイドカバーを後ろに延長


大会が終わったので剥がしてレイアウトも変更(電池横置きだ・・・)


(いつも通り)大会に間に合わず丸いシールを貼った(なにそれ) *FDSカップ仕様


ドーハバージョンファルケン仕様(腕の色を変えた) *CM撮影仕様はもう少し違う


と、まぁ

ミニロボ始めたこの数ヶ月で同じ外装のまま(気づく人は殆どいないけど)外装を変えています。

完全に気分です。

せっかくたくさんのカラーが販売されているのでこれを使わない手はないのですが、今のところ白色しか使っていません。。

(軽量外装もカラバリがほしいです)



ずっと同じよりは飽きないかなぁと思いつつ、今ひとつ芸がないのでそろそろ次の手を考えたいところですが、、、

この人はこの機体ってイメージが付くのもいいなと思いつつ、まだ未完成を楽しんでいるところでもあります。



手間ですが2,3個外装を用意して気分や機能で変えるのもありかなー

試してみたいことがいくつかあるのですが、今年は間に合わなそう(時間・・・)




きっと近い将来塗装するぞー(でも冬にはやりたくない)

子どもたちが真似できる感じにしたいなぁ・・・






#色塗りが苦手なだけ

#クルマ的アプローチで進めているので、マルボロや7UP、レイトンハウス、JPS仕様なんかにしたらオジサンはいちころだ

#顔がつくと、全体がロボットとか人っぽくなるので、中の人が運転しているシリーズがいいかな

2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2017.10.24 09:33

    @Yo外装は残しておきます! (次のバージョンでも再利用できたらいいなぁ)
  • Yo

    2017.10.23 11:18

    ちびパパ ドーハ・バージョンもせっかくですからコレクションの一つとして残してくれるといいなあと思いました。 外装を気分転換に増やしておくと、試合直前に外装を破損した時に便利な面もありますし。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!