遅い?

重りがなくなって軽くなったはずなのに
事実、軽くなった。

ですが、これっぽっちも速くなった感じがありません(o_o)

やはりコートに電池が擦っているようです、、
低重心化もほどほどにしないとですね


コートごとに芝?の深さが異なるので、シビアなセッティングはかえってマイナス要素ですね

さて、次の大会までだいぶ間があくので、もう一手間なにか手をつけておきたいところです

どうしようかなーーー

2コメント

  • 1000 / 1000

  • wing3298

    2017.08.19 00:23

    @Yoぜひ重さを計らせてほしいですね スポンジタイヤはグリップがいいのでスタートダッシュは有利です できるだけ接地しているタイヤに全重量がかかるように、重いものを中心に寄せるのと、前後バランスが均等から少しだけ前寄りになっているのがベストだと思います あまりどちらかの鉄球に力がかかると、抵抗になるので少し前寄りで加速時に前後の鉄球が浮いて駆動輪だけで進むくらいがいいのではないか、、 あとはモーターの慣らしや電池、総重量ですが、絶妙なバランスなんでしょうね 我が家は娘の機体がどういう訳かとても速いので(笑 特に何してるわけでもないのに何故だろうかと分析中です(*´ω`*) みなさんの機体はプラザで見かけたら研究しておきます!
  • Yo

    2017.08.18 23:23

    ちびパパ IAI技術者の設計が元々良い、という事でしょうか。 超速化に向けて低重心化してみましたがうまくいきません。 でも私の勝手なインプレでは 1位=七間町のあっちゃん(大人)、 2位=ゴンちゃん、 3位=チームはまこ(3機とも同じ位)、 この5機は機体が重いのにスタートダッシュが凄いですよね。 (ハンドリングも凄いキレキレです) 前後の鋼球の位置と重りが絶妙なようなんですが、僕には解読不能でした。 wing3298はどう解読されるか、また七間町で上位陣と対戦されたらお聞かせ下さい。

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!