大人改造(考察編)

久しぶりに大人改造です!
良い子は真似厳禁です(失敗の確率が高いのと、効果がまったく不明なので)


当初考えていた理想形に一歩近づく改造の予定
車軸どーーーん∑(゚Д゚)

カバーもどーーん∑(゚Д゚)

そしてタイヤもどーーーんψ(`∇´)ψ




まだ試作ですが、雰囲気はとてもいい感じです
タイヤとギアがこれまで通りくっついて、軸とギアはフリーです
車軸はロックナットで止めたので外れも緩みもノーサンキュー


重くなったという欠点はありますが、、、、




グリスは抵抗になりそうなので、車軸はオイルで潤滑しよう。
サイズ的に、ギアと車軸をベアリングで受けるのは厳しそう、、さらなる魔改造に(o_o)


*ここまでだけの状態でも軸ブレがなくなるので十分メリットになっています






とりあえず、これで70%完成
この後のリアカー式軸受けにするのが難しいのです(精度的に)
ブラケットの加工がなぁ、、、





最大の問題はもう一個、同じ精度で作ること(*_*)




左右分割で作ったので、うまくいったら左右貫通式に作り直して、リアカー式軸受けはやめよう

車重によるギアへの負担がなくなるので大きな進歩にはなりそうですが、ベアリング化しないと回転抵抗が多いので速度的にはマイナスですね、、電池食いそう(´・ω・`)

前進だけなら問題ないので曲がるときが問題です(原理はまたどこかで)




そして貫通したギアのすり減りが気になります

あまり長くはもたないかも
(ベアリング化orz






で、ですね

実はこの検証の後に控えているのが本命の改造だったのですが、重くなる以外の何物でもなく無駄に改造の難易度が高いので夏休みの宿題を先に終わらせるか、先にこちらをやろうか悩んでいるところ

ミニロボが強くなるかは不明なので後回しかなぁ・・・

前代未聞の改造になることは間違いないと思うのですが、これといって速さとか強さとか一切関係ないどころかちょっとマイナスの感じすらあります

でもネタ的には最高に面白いはずなので乞うご期待








(さくさくいきたいのですが、ちょうどいい材料が見つからないのでなかなか進みません、、、




*後日、致命的な欠陥を発見したので緊急対策本部を立ち上げました(°_°)

*更に後日、モーターの取付角度を変えて暫定解決しました


0コメント

  • 1000 / 1000

minirobo tech lab.

minirobo technical laboratory略してミニテク ミニロボをもっと身近に、もっと楽しく、そしてミニロボでもっと学ぼう!をテーマに、ミニロボの面白さを発信していきます!